1. HOME
  2. 採用情報
  3. 社員紹介
  4. 社員紹介 Vol.2【新卒採用】島田 幸太朗

RECRUIT

社員紹介新卒採用Vol.2

Profile

島田幸太朗

設計・監理本部
第2設計・監理グループ
技術員(電気設備設計)
2022年4月入社

一歩一歩の
着実な歩みで、
資格取得もばねに
広く高い視野を目指す

島田 幸太朗

総コンに入社した理由

設備設計専門の
会社で、
自分のやりたいことに
合っていた

大学では建築学科で学びました。様々な授業を受ける中で、建物を建築する際に不可欠な要素となる照明機器の役割について知り、それは電気設備設計という仕事によって具体化されることを知りました。
その後、大学4年のときに設備系の研究室に所属したのですが、学んだのは機械設備設計でした。

元々就職活動では建設業界や不動産業界などに広くアプローチしていたのですが、検討を進めるうちに、未知の分野ではあるけれども興味を感じる電気設備設計に挑戦してみたいと考えました。建築設備設計専門の会社について調べる中で総コンに出会い、入社を決めました。

入社して感じた総コンの魅力

いい意味で予想外の
人間関係の良さ

総コンで仕事をしていて常に感じるのは、とにかく親切な人ばかりということです。人間関係では、どうしても合う・合わないがあると思いますが、総コンでは年代やポジションに関係なく、皆さんが丁寧に教えて下さるので働きやすいですね!

学生の頃、周囲の人に恵まれていて、人間関係で大きく悩むことはあまりありませんでした。だからこそ「社会人になったら合わない人も確実にいるだろうな」と漠然と思っていたのですが、いざ総コンに入社してわかった人間関係の良さはいい意味で予想外でした。

また、私と同じ電気設備設計担当の人だけでなく、機械設備設計担当の人に質問しても、すぐに時間を作って丁寧に答えてくれます。同じグループや同じ設備の担当でなくても、誰にでも分け隔てなく親切な人が揃っているのが、総コンの魅力だと思っています!

第2設計・監理グループでの
仕事内容

文部科学省
などの案件の
電気設備設計
全般を担当

現在は大学の中にある保育園の電気設備全般の改修に、主担当として携わっています。またそれ以外の大学等の大規模な案件についても、先輩をサポートする担当としてアサインされています。覚えることが多いうえに、メーカーの技術革新のスピードも速く、日々目まぐるしく対応している状況です。

また私は電気設備設計を担当していますが、大学では電気設備について勉強する機会がほとんど無かったため、入社後は電気設備設計について一から学ぶのに精一杯でした。最近はようやく仕事の全体像をイメージ出来るようになってきています。

島田さんが考える設備設計の
仕事とは

設計図を描くだけで
なく、
関係者との
コミュニケーション
が必要

単に図面を描くことだけが設備設計の仕事ではありません。一緒に仕事するチームメンバーやお客様などとの綿密なコミュニケーションも大切です。特に「なぜこの設備をここに設置したのか」など設計の意図を分かりやすく説明する必要があります。これに関しては、説明が上手な先輩方の説明の仕方を参考にしています!

また、時代の変化に伴い、次々と最新の設備が登場しますが、設備設計の基盤となる知識や技術は不変です。そのため、設備設計においては自分自身が業務をこなすだけでなく、蓄えた知識や技術を後輩達に受け継ぐことも重要だと思っています。

今後の目標

一歩一歩、着実に
歩みを進めて
仕事の幅を広げたい

これから5年先、10年先のキャリアについて、まだ考える余裕はないというのが正直なところです。今はひたすら目の前のことに一生懸命取り組み、その先に何かがあると信じて一歩一歩日々努力しています。

OJTで実務を身に着ける一方、仕事終わりや週末は一級建築士の資格取得に向けて勉強しています。勉強時間を確保できるように、会社としても定時退社や有給休暇取得を推奨しているため、精神的なストレスはありません。プライベートも仕事としっかり切り替えて、楽しんでいます。もちろん勉強は大変ですが、一級建築士の資格を取得することで仕事の幅が広がると思っているので、日々前向きに励んでいます!

就活生へのメッセージ

その時の
自分のベストで、
後悔しない
選択を!

就職活動をどれだけ緻密にやったとしても、入社してみないとわからないことはいろいろありますし、入社後に路線変更をする機会もあります。就職活動をする時点の自分自身の持てる力で、後悔しない選択が出来るように頑張って下さい!

採用情報